高齢パソコンユーザーです。Microsoftにログインできなくなり困っております。入力はできますが、機械の仕組みはわかりません。Windows10です。
Office365を一年前に購入、今回、2台のパソコンとスマホで同期をするつもりで操作しているうちに、2段階設定にしてしまったようですが、あまりに複雑で途中でわからなくなって閉じてしまい長い桁数の確認コードというのは保管しておりません。
さらに別のサイトで心配なことが起きたので、パスワードを変更しました。その時、うっかり文字を見るアイコンをクリックしなかったところ、一回の入力で変更されてしまいました。再びログインを試みたところ、変えたパスワードが違うとでました。再設定をこころみたところ、設定のアドレスにコードは送られますが、今度は2段階設定の数字を入力するようにとメッセージがでて進みません。そのうちに回数が多いので今日はもう受け付けない、明日、とでました。
それに懲りず入力した文字が大文字と小文字を使っていたので、違う組み合わせで試していたら、アクセス回数が多すぎるということで全く受け付けてもらえなくなりました。
マイクロソフトヘルプで検索するのですが、どこが本当にマイクロソフトかわからないほど沢山のサイトが出ます。
すでにone driveに様々な情報をアップしたので、初期化はしたくありません。
もう一度ログイン可能にするために私はどうすればよいのでしょうか。
面目ないおたずねでございますが、どなたか方法を教えていただけないでしょうか。どうかよろしくお願い申し上げます。
回答済み
回答1
Aurore
さん
2021/02/23
Microsoftにログインできなくなりました。
1
2021/02/23
公式サイトのパスワードをリセットする方法です。
https://support.microsoft.com/ja-jp/account-billing/%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F-microsoft-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B-eff4f067-5042-c1a3-fe72-b04d60556c37
ブラウザがグーグルクロームですと勝手にパスワードを作ってしまいますので必ず自分でわかりやすい文字数で作成してメモしておきましょう。
アカウントに関する説明も読んでください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/account-billing/microsoft-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97-ace6f3b3-e2d3-aeb1-6b96-d2e9e7e52133
0