1ヶ月ぐらい前にアマゾンスティックを購入してテレビでネットフリックスを観ていました。
しかし、昨日から突然、繋がりが悪くなって、動きが遅くなり、音声が出なくなってしまいました。
接触が悪いのかと思って電源とテレビの接続を外してもう一度繋げ直すと、全く映らなくなってしまいました、、、。
最初、パスワード等設定したと思うのですが、もう一度やり直さないといけないのでしょうか?
結構使ってもう合計40~50時間ぐらい観たと思うのですが、アマゾンスティックは消耗したりするものなんですかね?
アマゾンスティックの故障でしょうか?
回答済み
回答1
toraneko521
さん
2021/02/22
アマゾンスティックがテレビで観れなくなった
0
boo_boo_suu さん
2021/02/22
>接触が悪いのかと思って電源とテレビの接続を外してもう一度繋げ直すと、全く映らなくなってしまいました、、、。
考えられるのはファームウェアのアップデート中とかじゃなかったですか?
>最初、パスワード等設定したと思うのですが、もう一度やり直さないといけないのでしょうか?
確かに、ファームウェアのアップデートのあとなどいつもというわけではないですがアマゾンアカウントへの再ログインが必要なこともあります。
返品期間は一か月くらいですよね?
一応、初期不良として相談してみてはどうでしょう?
というのは私、2016年7月に買ったアマゾンスティックが元気に稼働中です。
もう40~50時間どころじゃないです(^^;;
なので寿命と呼ぶには短すぎると思います。
チャットでも対応していますし、聞いてみてはどうですか?
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GSD587LKW72HKU2V
良い解決があるといいですね。
0
ありがとうございました。
普段通りだったのでアップデートとかないと思いますけど。
購入してから1ヶ月半ぐらい経っていました。
使用していても初期不良って効くのですかね?
でも一度相談してみます。