仲間同士で問題解決!OCN総合Q&Aコミュニティサイト
Windows10のパソコンで、タスクバーやスタートボタンなど全ての項目がクリック出来ない不具合が起きます。それは、ネットを繋いで突発で起きます。 現在、コマンドプロトクルのシステムチェックが破損していたので修正し、セーフモードで立ち上げても不具合は起きません。 ただ、ネットに繋いで色々なサイトを見ていると突発にボタンが効かなくなります。ウイルスでしょうか? 原因不明で困ってます。
OSの再セットアップをしてみたら。 昔は、OSの再セットアップをするということになると、ものすごい労力と時間がかかったものだが、ウィンドウズ10ならすぐに終わる。 最新のOSをダウンロードしてやれば、問題は消えると思われる。
Windows システムツールが怪しいです。 部分的に修復ができてもまたエラーが発生します。 いさぎよく再インストールの方が、後々のトラブルを抱えるより早道です。 PCの調子の良いときに、起動ドライブのクローンも取っておく事を勧めます。