iPhone8プラスの通話SIMを検討しています。
固定電話の転送の受電用(iPhone8プラス)のSIMの購入を契約しています。
電話アプリ(バイバーなど)ではなく、パケット通信を使用しない最初からあるので通話をしたいのですが、、、
やはり格安SIMなどでは電話アプリの使用が必須で、私が望んでいるのは大手キャリアしかないのでしょうか?
因みに、パケットは1g~2gあれば十分です!
詳しい方、教えて下さい。
また、どの会社が良いのかも教えて頂ければ非常に助かります。。。
MNO(楽天モバイル除く)だと、5分や10分間の通話無料や通話定額は、そのままかければ大丈夫です。
楽天モバイルのみ、アプリを利用しなければ通話無料にはなりません。
MVNO(日本通信除く)は、プレフィックス番号をつけてかけるか、アプリをつけて電話をかける必要がある
楽天モバイルのMVNOプランも同様
日本通信のみ例外でそのままかければよいものとなります。
プレフィックス番号をつけたり、アプリを使いたくないってなら、
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、日本通信しかありません。
KDDI・沖縄セルラーだとあうはもちろん、うqも同様にそのままかければよい。
ソフトバンクは、犬だけでなく、猫もそのままかければよい。
1